【インテリア専門学校では伝えきれない】
整理収納アドバイザー&整理収納コンサルタントの仕事と活躍業界
整理収納アドバイザー&整理収納コンサルタントの活躍業界
素敵なインテリアを作りたくても、それ以前に整理整頓ができないという方も多いでしょう。整理整頓は気持ち次第で誰にでもできると思われがちですが、実はそのための知識と技術が必要な分野です。
そのような技術やアイデアを持って専門家として活躍するために、「整理収納アドバイザー」「整理収納コンサルタント」といった資格があるのをご存じでしょうか。
今回は、整理収納アドバイザーと整理収納コンサルタントの仕事、そして活躍業界についてご紹介します。
整理収納アドバイザー・コンサルタントの仕事
一般社団法人「ハウスキーピング協会」が主催する資格に、「整理収納アドバイザー」とその上位資格である「整理収納コンサルタント」があります。
整理収納アドバイザーは3級から始まり、2・1級へと専門性が増していきます。
3級は、自宅やオフィスを整理することの意義など、整理や収納についての初歩を体系的に習得する講座のみの資格です。
2級ではより具体的な方法を学び、実践的な内容を学びます。この段階になると、自分の生活に整理収納の知識を生かすことが十分できるようになるでしょう。
1級では、専門家として社会で活躍できるようにスキルアップします。1級取得後は、整理収納のプロフェッショナルとして仕事をすることが可能です。また、指定の講座と試験を受けることで、整理収納アドバイザー2級認定講師資格を取得し、講師として整理収納アドバイザーを育成することもできます。
さらに、1級取得後は「整理収納コンサルタント」に挑戦することができます。実際の現場で役立つ、より実践的な技術を学ぶための資格です。 整理収納コンサルタント取得後は、独立・起業する方が多いようです。
整理収納アドバイザー・コンサルタントの活躍業界
短時間で効率的に収入が得られる家事代行といった職種では、整理収納アドバイザーの知識は重要です。整理収納アドバイザー2級以上を持っていると有利になるでしょう。
整理収納コンサルタントの場合は、整理収納サロンなどを個人で開業することが可能です。インテリアを整理という視点からアドバイスする専門家としての需要は高く、コンサルタントのいる講座では主婦や若い女性にも人気です。コンサルタントは講師として出張先で講演をしたり、インテリアコーディネートの際に専門家として頼られたりするなど、さまざまな活躍の場があります。
インテリアのための知識も身に付く
断捨離やミニマルな生活に注目が集まる中、整理や収納がきちんとできている状態はインテリアを作る上で重要です。無駄なものがなくなり、必要なものがすぐに出てくる状態になれば、生活のしやすさはより向上します。
家族の多い家庭ではなおさら、こうした需要は高くなります。片付けが苦手な主婦は、整理収納の知識を付けることで家の中を整頓し、快適にすることができるでしょう。
もし整理収納アドバイザーの資格を取りたい場合は、まず講座を受けて課題をクリアするだけで取得できる、整理収納アドバイザー3級へのチャレンジから始めてみることをおすすめします。
おわりに
整理収納アドバイザーと整理収納コンサルタントは、社会や人のためになれる意義のある資格です。整理収納の知識と技術をもって、多くの人の悩みを解決する仕事ができるようになるでしょう。
また、その知識と技術は、インテリアコーディネーターの仕事に生かすこともできます。インテリアコーディネーターを目指す方は、プラスアルファの資格として整理収納アドバイザーや整理収納コンサルタントの資格取得を目指してみてはいかがでしょうか。