【インテリア専門学校では伝えきれない】
インテリア雑貨・家具販売職に役立つ資格

インテリア雑貨・家具販売職に役立つ資格

インテリアコーディネーターの活躍業界

豊かな暮らしやおしゃれな暮らしに欠かせない、雑貨や家具を扱うインテリア関連のショップ。そうしたショップに関わる仕事は、若い女性を中心に人気があります。
一口にインテリアショップ関連の仕事といっても、来店するお客様に店頭で接客応対する他に、営業やバイヤーの仕事、住宅や店舗の内装など建築に関連した仕事など実に多彩です。
今回は、インテリア雑貨や家具ショップの販売職には何が必要なのか、また仕事の上で役立つ資格などについてご紹介します。

インテリア雑貨・家具販売職に求められるスキル

インテリア雑貨・家具の販売職は、商品の特徴などを説明するだけではなく、お客様が希望するインテリアのイメージをヒアリングし、それに沿ったものを提案するスキルが求められます。
中には、小さな雑貨1つをとっても、「自分の部屋のイメージにマッチするか」について悩む方も。そのため、丁寧なヒアリングを心掛け、自分の知識や経験から色やサイズ、素材などお客様のニーズに合うものを提案することが大切です。
インテリア雑貨や家具販売の仕事に資格は必要ありません。しかし、関連知識を身につけるために資格の取得にチャレンジするのは有意義なこと。日々の業務にも役立つはずです。
それでは、実際にどのような資格が役立つのか確認してみましょう。

【役立つ資格1】インテリアコーディネーター

住環境をコーディネートする

インテリアコーディネーターになるための必須の資格はありません。しかし資格は自分の知識の証明になるため、インテリア産業協会の資格認定を受けて、インテリアコーディネーターの資格を取得しておくと良いでしょう。
インテリアコーディネーターは、お客様の自宅の家具やカーテン、照明などの商品を選んだり、インテリア全体の提案やアドバイスを行ったりする仕事です。
お客様のライフスタイルに合わせた生活空間を総合的にプロデュースするため、インテリア商品だけではなく、建築に関する知識も必要です。

【役立つ資格2】カラーコーディネーター

空間をプロデュース

住宅やオフィス、店舗などそれぞれの用途に合わせたインテリアの色や、一人一人の身体や特徴に合わせたファッション、メイクなど、色彩に関するあらゆるジャンルでのアドバイスがカラーコーディネーターの仕事です。
インテリアコーディネーターとセットで資格を取得すれば、色彩理論に沿ったインテリアプランニングができます。お客様からの信頼もより厚くなるでしょう。
カラーコーディネーター検定試験は、東京商工会議所検定センターが実施しています。資格を取得しておけば、インテリアコーディネーターの他にも、企業の商品開発に関わる仕事やメイクアップアーティスト、スタイリストなど、「色」に関わる仕事に生かせます。

【役立つ資格3】インテリアプランナー

インテリアプランナーは、インテリアに関する総合的な知識と技術を持ち、インテリアの企画から設計、工事までトータルに行います。
インテリアコーディネーターよりも建築に関わる仕事が多く、正確な製図能力や、工事の監理能力など、高度な知識と技術が必要とされる専門性の高い資格です。
インテリアプランナーの資格は、建築技術教育普及センターによる国土交通省認定の資格試験に合格すると取得できます。
また、受験資格では実務経験が必要になります。インテリアプランナーの資格取得にあたっては、まずインテリアコーディネーター資格を取り、実務経験を積みながら必要に応じてチャレンジすることをおすすめします。

おわりに

インテリア雑貨や家具などは、私たちの日常生活と深く関わっているものです。それだけ生活のクオリティや日々の暮らしの心地良さなどを左右する分野といっても良いでしょう。
そんなインテリア雑貨や家具を販売する仕事をしたいと考えている方は、今回ご紹介した資格の取得を目指してみてはいかがでしょうか?
資格を取得すれば他の分野にも関わることができるため、将来的に仕事の幅が広がる可能性も考えられます。

関連する資格

関連する職種